掲載日: 2014年4月19日 1:16
先日、奈良、群馬、埼玉へ行脚して来ました。
昨日の今日でまだ現像もしていないので仕上がりをお見せすることが出来ませんが今回はコンパクトデジカメによりますロケハン時の物を2つほどお見せします。
no. 041514 Mountain Cherry blossoms, Nara, 2014
no. 041714 Pine Trees, Gunma, 2014
どちらもいい感じ。^^
古家 万
|
|
掲載日: 2014年4月12日 0:33
今回はPersonal Projectからの2コマ。
no. 032314-1 Untitled, Tokyo, Japan, 2014
no. 032214-1 Untitled, Tokyo, Japan, 2014
いいのが撮れました。^^ こういった作品は2013年8月ごろのProjectに分類されます。 (一応ご説明しますとカメラポジションだけ決めて撮影しています。)
伝わる不思議。。。
古家 万
|
|
掲載日: 2014年4月5日 1:33
時は2014年3月15日 違いのわかる、、、
no. 031514-2 Dream on, Tokyo, 2014 Shutter Open 2 seconds by digital camera
no. 031514-3 Dream on, Tokyo, 2014 Shutter Open 3 hours by 8x10 film camera
撮影時、本撮影と同時にコンパクトデジカメによるテストショットをしていまして ここに並べてみました。どちらが好みでしょうか。言われてみなければわかりませんがたぶん違うと思います。下の方はこれですとおそらく人の生死が写り込んでいたりする訳です。
古家 万
|
|
掲載日: 2014年3月29日 1:13
時は2010年4月3日 まだスカイツリーが半分の時。
no. 040310 Tokyo Sky Tree and A Moon Trail, 2010
川沿いを見て頂けると桜はほぼ満開の様子です。月はといいますと、、、満月の後の4日目位での撮影。霞か雲か?おぼろ月夜の状態、且つ都心の夜の明りはこのような夜空の色を出した。という所でしょうか。
毎年の事ながら桜の満開時期と月の満ち欠けのタイミングが気になります。 今年は4月7日から半月で15日辺りにかけて満月ですのでめずらしく東京では タイミングが重ならないようです。ので都合つけましてどこかに足をのばしてみようかと考え中であります。
古家 万
|
|
掲載日: 2014年3月21日 1:31
時は2014年3月15日
走っていたら(正確にはハシラセテイタラ)いつの間にか知らない場所に、、、
早速撮影開始です。
no. 031514-1 Dream on, Tokyo, 2014
no. 031514-2 Dream on, Tokyo, 2014
場所は違うけれど夢の島とは良く言ったものです。^^ スーパーカーブーム時代この辺りは潮の香りのする海って感じだったのを 思い出します。波もあったりして、良かったです。 皆さんの夢は何でしょ。
古家 万
|
|