掲載日: 2012年8月25日 2:19
ここはSanta Monica Beach, California。
no. 1999-3 Santa Monica Beach, CA, 1999
時間帯は朝焼け。左手桟橋の向こうに沈みかけているのは月。 あと数分で撮影機材の背景側から太陽が顔を出すとても境界的な色の充実した時間帯です。(ちなみに余程の事がない限りフィルター等は私は使いません) ここからのショットはシリーズとしてありますが、何ゆえこのショットの固定なのか。一つは海岸線に人工物の妙。と、丁度ここからの眺めは基地みたいに見えるので。
no. 1999-3 Santa Monica Beach, CA, 1999 by detail
そんな基地みたいな輪郭の一部である右手コースターのレールを拡大観察して行きますと太陽が姿を現すまでの間ウミドリが休んでいる様子。沈む月でも見ているのでしょうか。
つづく 古家 万
|
|
掲載日: 2012年8月18日 2:39
今回もディテールショットから。
no. 030204 Yosemite Fall and A Moon Trail, CA, 2004 by detail
ご存知でしょうか。ここの滝の水はほとんどが雪解け水によるものです。従いまして鑑賞のピークは5、6月で季節によりましては鑑賞することができません。 先程ウェブカメラでヨセミテの様子を見ましたがやはり滝の水はチョロチョロでした。今年は特に枯れが早かったようです。雨が降ればその直後は鑑賞できますがあまり続きません。滝が枯れる(水の流れが滞る)かどうかはその土地の地の 構成によるものです。ここは花崗岩がメインの土地ですから。
時は2004年3月2日。この時の水の流れは前日あたりに降った雪とそのみぞれ水によるものです。松の木々のミニチュア感がいいですね。
古家 万
|
|
掲載日: 2012年8月11日 2:43
ここはYosemite National Park。
no. 030204 Yosemite Fall and A Moon Trail, CA, 2004
no. 030204 Yosemite Fall and A Moon Trail, CA, 2004 by detail
恒例のディテールの観察です。 画面向かって左手の部分の拡大図です。月と星々の光跡を背景に岩山に積った 雪と松の木々とその影の様子まで観察することができます。 カタログ(かなり印刷には気を使っていますが)またはウェブ上では あまり効果的に見て頂く事は難しいのですがオリジナル作品には色々なものが 記録されています。
つづく 古家 万
|
|
掲載日: 2012年8月4日 2:26
まだまだ夏な日々が続きますがそのような中 今回は2004年3月2日に撮影された Yosemite Fall and A Moon Trailです。
no. 030204 Yosemite Fall and A Moon Trail, CA, 2004
一年の周期でこの時期にしか月の光跡とヨセミテ滝が構図に収まらない そのような一枚です。 月の光跡と滝の構成がちょうどひらがなの ”い” の関係のイメージです。
つづく 古家 万
|
|